ホームページ関連以外のご相談

私は、本業としているホームページ制作以外にも、 よく頼まれる仕事があります。

 

それは、パソコンの設定やトラブルに関する事。

友人や知り合いをはじめ、ホームページのクライアントからも相談が多い案件です。

 

前職でパソコン教室&職業訓練校の管理をしていた時に、何十台という単位のパソコンの設定やネットワーク設定を行ったり、またPCにはトラブルが付き物でその対処をしていました。

恐らくその時に培われた経験やノウハウが生きて?今でも頼られる事がしばしばあるんだと思います。

パソコンの事でしか電話してこない知り合いもいるくらい。
いいんだけどね^^;

 

このように頼っていただける事は、自分の強みでもあると感じています。
ホームページの事だけでなく、その他ITまわりに関する事の相談も受ける事が出来る。
ITが苦手なお客様にはちょっとした設定や提案をしただけで喜んでいただける事がよくあります。

例えば、社内でのプリンタの共有だったり、社内メールの設定だったり。 クラウドの有効活用だったり。
先日は 「担当者が辞めてPCのログインパスワードが分からない!」 といった依頼もありました^^;(無事解読成功!)

 

あまり本業が疎かになるといけないので大々的に謳ってはいませんが、お客様に必要とされるための自分の強みとしてそのスキルを生かし、「より良いサービス」を展開して行きたいと思います。